ご挨拶

お知らせ

当研究室の中山さん(大学院生)のThe complex life of RNA 参加報告が日本RNA学会のwebsiteに掲載されました。
当研究室の中山さん(大学院生)が第47回 分子生物学会年会にてEMBO Reports Poster Awardを受賞しました。
Westグループ(英国University of Exeter)、Jensenグループ (デンマークAarhus University)、Proudfootグループ(英国University of Oxford)との共同研究がGenes&Development誌オンラインにオープンになりました。
当研究室が主催する国際シンポジウムFRC/ISFRCB2024 (分子生物学会サテライト)が11/26に九大百年講堂で開催されます。
当研究室が一部担当した実験医学増刊「“情報”から“マテリアル”へ ノンコーディングRNA研究」が出版されました。
当研究室の中山さん(大学院生)が第26回生医研リトリートで優秀ポスター賞を受賞しました。
当研究室の中山さん(大学院生)が、ドイツ Böhringer Ingleheim Fonds助成に採択されました。EMBL bioinformatics course 参加に対する助成金です。
当研究室の中山さん(大学院生)がRNAフロンティアミーティング2023でベストプレゼンテーション賞を受賞しました。
第55回(2023年度)内藤記念科学奨励賞・研究助成に採択されました。
当研究室の中山さん(大学院生)が2023年度 リカケンホールディングス 若手研究者支援助成に採択されました。
Moreira グループ(University of Porto)との共同研究論文がFrontiers in Immunology オンラインでオープンになりました。
当研究室の野島が文部科学大臣表彰(科学技術賞、研究部門)を受賞しました。
ポスドク募集中!
第36回2022年度 ノバルティス研究奨励金に採択されました。
当研究室野島と熊本大学中條先生が主催するRNAフロンティア2023のHPがオープンになりました。https://sites.google.com/view/rnafrontiermeeting2023
Makeyev グループ(King’s College London)との共同研究論文がMolecular Cell オンラインでオープンになりました。
上原記念生命科学財団 2022年度研究助成に採択されました。
新日本先端医療研究財団 令和4年度(第8回)研究助成に採択されました。
アステラス病態代謝研究会 2022年度研究助成に採択されました。
住友財団 2022年度基礎科学研究助成に採択されました。
金原一郎記念医学医療振興財団 第37回基礎医学医療研究助成金 に採択されました。
武田科学振興財団 2022年度生命科学研究助成に採択されました。
共同研究の共著論文がEMBO reportsオンラインでオープンになりました。
第一三共生命科学研究振興財団 2022年度PIセットアップ研究助成に採択されました。
三菱財団 2022年度自然科学研究助成に採択されました。
研究業績を更新しました
高松宮妃癌研究基金研究助成金 に採択されました。
2021年度持田記念研究助成事業に採択されました。
野島研究室HPスタートしました

Copyright c NOJIMA LAB Cancer Genome Regulation All Rights Reserved.